Riihimaen lasi "Grapponia"PLATE 14.5㎝ Nanny Still /リーヒマエン・ラシ ”グラッポニア” プレート イエロー02

Loading...
Riihimaen lasi "Grapponia" Nanny Still / リーヒマエン・ラシ ”グラッポニア”シリーズ プレート14.5㎝ イエロー02

フィンランドのグラスウェアーメーカー、Riihimaen lasi(Riihimaki)社製の "Grapponia"グラッポニアのケーキプレート14.5㎝のご紹介です。Riihimaen lasi /リーヒマエン・ラシは1910年創業のフィンランド最大のガラスメーカーでしたが惜しくも1990年に閉鎖されてしまいました。
一見、カステヘルミにしずくのデザインが少し似ていますが、グラッポニアは加えてお花が咲いたような模様をデザインしているのが特徴。女性デザイナーの可愛らしい一面が投影されていると思っています。様々な粒の大きさを組み合わせてあり、そのきらめきの変化が楽しいうつわです。ガラスの粒が大きく、光に透けるとキラキラと輝きが重なり非常にきれいです。

直径14.5㎝のケーキプレートは、冷菜のとりわけ皿にもちょうど良い大きさです。プレスガラス手法による適度なガラスの重さと、つぶつぶとした表面がちょうど滑り止めになるのか、持った感じも安定感があり、その使いやすさからついつい選んでしまいますよ。きっとあなたの食卓の定番のうつわのひとつになってくれることと、思います…◎

イエローは大変発色がよく、他では見かけない圧倒的存在感で、一見使いにくそうにも見えるカラーですが、そんなことはなく意外にその発色が料理と響きあい、シンプルな食材にもとても良く映え美味しそうに見せてくれる効果があります。テーブルコーディネートのアクセントとして効果的です。黄色くて透明感のあるガラスは軽やかな明るい印象で気分もあがりますよ◎


メーカー :Riihimaen lasi /リーヒマエン・ラシ
シリーズ :Grapponia /グラッポニア
デザイナー:Nanny Still / ナニー・スティル
年代  :1968-1975
コンディション  :目立つ傷や割れ欠けカトラリー跡などなく、ヴィンテージ品としては大変良好なコンディションと言えます。その他、粒と粒の間に製造時にできたガラスのヨレなどほんの小さいものが数カ所見られますが、傷や割れなどではございません。
サイズmm :Φ145 ×H20
販売価格 0円(税0円)
SOLD OUT



Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
*青色定休日

About PIPPURIKERA

石川県金沢市の中心部にある、築100年以上の町家を改装したショップです。

だれかの宝箱をそっと覗きこんだようなワクワクした気持ちになれるように…。金沢の観光地から一本脇にそれた住宅地でひっそりと営業しております。 北欧雑貨、北欧食器とともにゆっくりとした時間を楽しんで頂けますように。 ご来店、心よりおまちしております。

・実店舗のご案内・

石川県金沢市高岡町10-13

TEL 076-225-7775

Top